S-2 nostalgia |
|
■概要 主要人数:3人 時間:5,00 ■ジャンル ボイスドラマ、中世、シリアス、ファンタジー ■キャスト マックス(男、24歳、新エグレッタ・サクラ当主) スヴェン(男、25歳、家令) リュシアン(男、23歳、ロンズデール伯爵家執事) |
タイトル |
時間 |
キャスト |
セリフ・ナレーション |
S-2 |
|
(辺りを見回しながら神経質そうに登場して) | |
nostalgia |
001 |
リュシアン | (眉をひそめ周囲を探すように) |
リュシアン、スヴェン、マックス | 002 |
スヴェン | (ファイルを見ながら颯爽と登場して、リュシアンにぶつかりそうになって慌てて頭を下げて) 「・・・今のところ予定通りだな・・・さて、次は・・・っと、これは、失礼致しました!」 |
|
003 |
リュシアン | (慌てて頭を下げて、スヴェンに気づいて確かめるように) 「あ、いや、こちらこそ、失礼を・・・おや・・スヴェンさん?」 |
TIME:5,00 | 004 |
スヴェン | (訝しげに顔を上げて、すぐにリュシアンに気づいて誠実そうに) 「え・・あぁ、リュシアンさんでしたか!お久しぶりです・・・何故、貴方がエグレッタ・サクラに・・?」 |
005 |
リュシアン | (慌てて答えて、すぐに丁寧な口調で言い直して、最後は頭を下げて) 「パトリック様が・・・あ、いえ、本日は、私の現在の主であらせられる、ロンズデール子爵様のお供として参りました」 |
|
006 |
スヴェン | (確認しながら思い出すように) 「ロンズデール子爵様・・ですか?あぁ・・ヴェルニエ伯爵様からご紹介をいただいた・・・パトリック・ジェレマイア・ロンズデール子爵様のことですね。・・・貴方がロンズデール伯爵家にお仕えしているとは存じませんでした」 |
|
007 |
リュシアン | (目を伏せて) 「ええ・・・かれこれ半年になるでしょうか」 |
|
008 |
スヴェン | (丁寧に) 「左様でしたか。・・・しかし、何でまたロンズデール伯爵家に?」 |
|
009 |
リュシアン | (顔を上げてゆっくりと歩きながら丁寧に) 「エグレッタ・サクラにお暇をいただいて以来、親戚の元に身を寄せていたのですが・・・」 |
|
010 |
スヴェン | (相槌を打って) 「ええ」 |
|
009 |
リュシアン | (苦笑しながら) 「多少の貯えで生活をしていたものの、やはりこのまま何もせずに暮らしていける訳もなく」 |
|
012 |
スヴェン | (相槌を打って) 「・・フム・・」 |
|
013 |
リュシアン | (少し照れた様子で) 「かと言って、幼い頃より、執事だった父の背中だけを見て育った私に何ができるのか・・というと何も思い当たらず。・・・そんな折、昔の知人から、ロンズデール伯爵家でお仕えしてみないか・・という誘いをいただきました」 |
|
014 |
スヴェン | (ちょっと驚いたように) 「・・そんな・・仰って下されば、エグレッタ・サクラはいつでも貴方を・・・」 |
|
015 |
リュシアン | (スヴェンを遮って、後半は軽く微笑んで) 「ここには戻ってくるつもりはなかった。あ、いや・・・正直言うと、戻って来たくなかったんです。・・・私は物心ついた頃から、このエグレッタ・サクラの空気の中にいました・・・いい思い出も悪い思い出もたくさんありますが・・・全て・・・私の全てを置いていこうと・・・決意してここを後にしたので・・・」 |
|
016 |
スヴェン | (目を伏せて軽く会釈して) 「・・そうでしたか・・・それは余計なことを申し上げました。どうか失礼をお許し下さい」 |
|
017 |
リュシアン | (目を伏せて遠慮がちに微笑ながら) 「いえ・・・でも不思議なものですね・・・二度とこの地を踏むことはないと・・そう思っていたのに・・・。パトリック様のお供としてこちらを訪れると聞いた時、本当は随分迷いました。・・しかし、こうして、ここに立ってみると、何だか懐かしささえ感じます」 |
|
018 |
スヴェン | (軽く微笑んで) 「フフ・・・リュシアンさんにとって、このエグレッタ・サクラは故郷のようなものでしょうから・・」 |
|
019 |
リュシアン | (軽く自嘲的に微笑んで) 「フフ・・・そうなのかもしれませんね・・・」 |
|
020 |
マックス | (颯爽と登場して、すぐにリュシアンの存在に気づいて軽く頭をさげて) 「スヴェン!・・・あぁ、お客様のお相手をしていたのか・・これは失礼を・・・」 |
|
021 |
リュシアン | (表情を硬くして) 「マクシ・・ミリアン・・様・・・」 |
|
022 |
マックス | (不審そうに顔を上げて、すぐにリュシアンだと気づいて、軽薄そうな笑みを浮かべてリュシアンに近寄り) 「ん?誰かと思ったら、リュシアン、君なのかい?」 |
|
023 |
リュシアン | (こわばった表情で頭を下げて) 「ご挨拶が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。この度はエグレッタ・サクラの当主ご就任、おめでとうございます」 |
|
024 |
マックス | (艶やかに誘うようにリュシアンの肩に手を乗せて、意地悪く笑いながら) 「そのお堅い性格は相変わらずのようだな・・・フフ・・・ありがとう。その言葉、素直に受け取っておくことにするよ。・・それにしても、再び、君にここで会うことになるとはね。もう、心の傷は癒えたのかい?愛しのカミーユを失って、あれ程、意気消沈していたのに・・・」 |
|
025 |
スヴェン | (嗜めるように) 「マックス様・・!」 |
|
026 |
リュシアン | (一瞬顔をしかめて、すぐに無表情に戻り丁寧に) 「・・・っ!?・・・・はい・・その節は多大なるご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした」 |
|
027 |
マックス | (リュシアンの頬に指を滑らせて、顎を持ち上げ、意地悪く笑いながら) 「そう・・・それはよかった。・・・痩せてやつれた横顔も風情があってよかったけれど・・・やはり、そういう挑戦的な瞳をしている君の方がそそられる・・フフ・・どうだい?私の部屋でワインでも飲みながらゆっくり昔話でも・・・」 |
|
028 |
リュシアン | (マックスの手を振り払って、一歩下がってお辞儀をして、きびきびと立ち去って) 「・・・私は主人を探さなくてはなりませんので、御前を失礼致します」 |
|
029 |
マックス | (リュシアンの後ろ姿を見送りながら弾けるように笑い出して) 「アハハハハ・・・!相変わらずだな・・」 |
|
030 |
スヴェン | (軽く非難するようにしっかりと) 「マックス様・・・冗談が過ぎます」 |
|
031 |
マックス | (さらりと軽やかに) 「懐かしい知人に対する単なる挨拶だ・・フフ・・」 |
|
032 |
スヴェン | (軽く非難するようにしっかりと) 「しかし・・今の彼は私達にとって障害という訳では・・」 |
|
033 |
マックス | (軽く笑って受け流して、後半は口元に手をやり不敵に笑って) 「そう熱くなるな、スヴェン。・・それより、リュシアンがロンズデール伯爵家の執事とはね・・・」 |
|
034 |
スヴェン | (ちょっと驚いたように) 「聞いていらしたのですか?」 |
|
035 |
マックス | (ソファに腰をおろし、笑うのをやめて) 「いや・・・先程、ロンズデール子爵本人と話をした時にきいた」 |
|
036 |
スヴェン | (目を伏せて) 「左様でしたか・・」 |
|
037 |
マックス | (顔の前で指を組んで真剣に) 「リュシアンがロンズデール家の執事・・・・・」 |
|
038 |
スヴェン | (マックスを見てしっかりと) 「偶然・・でしょうか」 |
|
039 |
マックス | (顔の前で指を組んで真剣に) 「それとも、偶然を装った必然か・・・」 |
|
040 |
スヴェン | (丁寧に) 「リュシアンさんと少々話をしたのですが・・・少なくとも、先程の様子では何もご存知ないかと思われます」 |
|
041 |
マックス | (考え込むように) 「リュシアンの利用価値・・・エグレッタ・サクラに近づくことか?いや・・それなら、ヴェルニエ伯爵の紹介で事足りる・・・一体・・・」 |
|
042 |
スヴェン | (丁寧に) 「いずれにせよ、要注意人物ということで、今後の彼らの動向にはしっかり目を配るように致します」 |
|
043 |
マックス | (しっかりと、後半は思い出したように) 「ああ・・・頼む。・・そういえば、シャルロッテの様子は・・?」 |
|
044 |
スヴェン | (しっかりと) 「だいぶ落ち着いておられるようです。今はヴェラがお傍についておりますので心配ないかと・・」 |
|
045 |
マックス | (目を伏せて辛そうに) 「そうか・・・後で私も顔を出すようにしよう・・・」 |
|
046 |
スヴェン | (丁寧に頭を下げて立ち去って) 「かしこまりました。それでは失礼致します」 |
|
047 |
マックス | (目を伏せ、軽く笑って立ち上がり、ゆっくりと立ち去って) 「リュシアン・・・か・・・それにしても、つくづくエグレッタ・サクラと縁の切れない男だな・・・フ・・・・」 |
|
作品の無断使用、無断転載は禁止しており、行った場合は著作権法違反となります. | |||
© Copyright 2021 VORTEX. |